new 出場者に聞いてみた!編成ポイントを紹介
| 大会形式 | トーナメント 最大16名 |
|---|---|
| 対戦形式 | マッチバトルにて オートの部・手動の部に分かれる |
| マップ・ルール |
|---|
![]() クラスマッチルールに準ずる (ユニットCost240以下・VC他は自由・初期位置変更可) ※推奨:クラスマッチで使用した編成そのまま |
| 開催期間 | 3/25(土)~ |
|---|---|
| 応募期間 | 3/17(金)~3/24(金)25:00 |
| 応募方法 | 当サイトTwitterをフォロー ➜@gamewiki_wotv こちらのフォームに必要事項を入力 ➜参加申し込みフォーム ※期間中なら修正可能 (最後に提出した編成画像が有効になります) ※必ず下記 ↓ の「参加する際のお願い」をお読みください |
| 対戦ごとに相手によって編成を変えることは禁止とさせていただきます 参加時に決めた1つの編成で戦うために、 ①「編成画面」のスクショと、 ②「フリーマッチマッチング前の画面」のスクショ (↑対戦時に戦闘力を見て不正がないことを確認する) を提出していただきます。 初期位置もこの際に設定していただき、相手によって変更することはNGとなります |
![]() ▲赤色の部分だけ切り取っても大丈夫 ![]() ▲(フリーマッチ画面)こちらはユニットも見えるように ※この赤丸の数値を対戦前にお互いで確認します |
| 提出されたスクリーンショットと異なる編成で対戦を行った場合、 失格といたします。 大会運営側の確認によりルール違反が発覚した場合、 その試合は負けと致します。 |
またバトル時、試合の2人以外から戦略がわからないように 「観戦を禁止」としています |
| 【禁止事項】 ・複数アカウントでエントリーを行う行為 ・虚偽の申告 ・本大会のTwitterグループにて暴言やハラスメント投稿 ・その他、公序良俗に反するいかなる行為 |
| ① | 応募後出場者発表まで待機 定員を上回った場合抽選になります 当選者は発表を以て代えさせていただきます |
| ② | 出場者&トーナメント表発表 (手動・オート別Twitterグループに招待) |
| ④ | サイトに出場者の戦闘力掲示 (対戦時に数値が違わないかお互いが確認) |
| ⑤ | 対戦相手と対戦日時の調整 |
| ⑥ | フレンドマッチからバトル (トーナメント表で上にくる方が部屋建てお願いします) ※部屋に2人揃ってから編成をいじらないように、直前に 「マッチバトル→フレンドマッチ→ルームを作成」で 「自分の編成」と「初期位置の確認」を必ず行ってください |
| ※ | ※念のため2人でバトルの録画をお願いします (サイト掲示用) |
| ⑦ | ※バトルは観戦不可となります 引き分け時は再戦 通信障害時は原則その場で負けとなる 結果を報告 |
| ⑧ | 決勝のみ観戦解放して参加者のみんなで応援することができます |
| サイト掲示用に双方が録画をお願いします(念のため) BGMは切らなくて大丈夫です ※双方が撮影困難な場合立会人が撮影に入ります |
▼ ▼ ▼
試合の動画ファイルの連携方法についてご説明します。
動画ファイルについては以下の【ギガファイル便】さんのサービスを使用して
動画をアップロードをして頂き、運営スタッフにダウンロード用URLの
連携をお願いいたします。
■ギガファイル便 https://gigafile.nu/
※アカウント登録することなくファイルのアップロードが可能なサービスです
1ファイル300GBまでの大容量のファイルアップロードが可能です
①ギガファイル便のURLを開き、以下の画面までスクロールさせ
「ファイル選択」をタップ又はクリックしてください。

②ファイル選択画面が表示されますので試合の動画を選択してください

③アップロードが開始されると進捗が表示されるので完了までお待ちください。

④アップロードが完了するとダウンロード用URLが表示されるため、そのURLをコピーしてください。

⑤スタッフにDMでコピーしたダウンロード用URLを連携してください。

以上となります。
ファイル連携の流れで不明点あれば、運営スタッフまでご連絡ください。
| オート | 手動 |
|---|---|
| ラウル@運営 ゆっきー@B.hood ミリアルド 叢雲ちゃん@運営 いっちン かすにゃん monmon ちくわ@運営 | Jさん@SaGaの民 ポメすけ aki ちくわ@運営 シドニー ラウル@運営 カプリコ えふて~ |
| プレイヤー | 総攻撃 | 総魔力 |
|---|---|---|
| ラウル@運営 | 1516 | 3179 |
| ゆっきー@B.hood | 4011 | 1652 |
| ミリアルド | 2508 | 3423 |
| 叢雲ちゃん@運営 | 3098 | 2543 |
| いっちン | 2059 | 3260 |
| かすにゃん | 3734 | 1493 |
| monmon | 2972 | 2446 |
| ちくわ@運営 | 4843 | 933 |
| プレイヤー | 総攻撃 | 総魔力 |
|---|---|---|
| Jさん@SaGaの民 | 1660 | 4129 |
| ポメすけ | 4123 | 1063 |
| aki | 3626 | 1552 |
| ちくわ@運営 | 3074 | 2617 |
| シドニー | 3776 | 1856 |
| ラウル@運営 | 3608 | 1856 |
| カプリコ | 3882 | 1722 |
| えふて~ | 3313 | 2224 |
![]() | ![]() |


| 【手動の部優勝】 ポメすけさんのコメント |
|---|
| クイック無しで挑んだクラスマッチと比較杯でしたが、エトアの活躍により双方良い成績を収める事が出来ました!参加された皆さんの編成も大変面白いので是非、比較サイトさんに上がってる動画を視聴してみて下さい!運営の皆様、参加頂いた皆様、楽しい時間を有難うございました!そしてお疲れ様でした!また次回も楽しみにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧キラン |
| 【ラウル@運営から】 攻守のバランスが良く、エトアの使い方がとても参考になりました。 エトアが詠唱!?にはみんなが驚きましたw ポメすけさん優勝おめでとうございます! |
【オートの部優勝】![]() ゆっきー@B.hoodさんのコメント |
|---|
| 今までユーザーイベントには興味あっても、まとまった時間が取れずずっと見送ってきたところ、今回開催期間にゆとりがあったので参加させていただきました。忙しい自分でも楽しむことができました。素敵な企画、ありがとうございました☆ |
| 【ラウル@運営から】 私の拙い編成でも戦わせていただきましたが、リレルリラのサイレススペル&絶妙に離れた位置のセフィロスがとても厄介でした。 ゆっきーさん優勝おめでとうございます! |
動画を続けてみる際は、前の動画の見開きを閉じてからご視聴ください。
(開いたまま次の動画を見ると、重くなり動作が不安定になります)

| 編成のポイントは拳パの耐久をエトアのチャクラ(ヒール&リジェネ)、蘇生、ライトヴェール、ダークヴェール、イレース等で補強して相手のクイックを受け切る立ち回りでした!ペレーネはLBで、アルとエトアはトラマスでヘイスト掛けて受けた後にガンガン攻めます。 闇や光には構成勝ち出来るので準決と決勝はマッチ運が良かったと思いますw |

| 転生重ねて物理で殴れパ(240回) クラスマッチの時は環境に多い編成に一方的な不利にならないような編成を心がけてます。私はシュテルとフィービーは固定なので今回ルシオを選んだ理由としてはこんな感じです。 ・HPと範囲耐性でダブルクイック対策 ・開幕フィービーに秘孔撃ち込んでmove5にして射撃対策 ・ルシオ一人で完結してる闇対策 ・サブモンクの必中 ・exアビwithディアルドトラマスでbrave50ダウンしたかっただけ。(ほんとはサブ竜フィービーの咆哮で相手をチキンにしたかったけど発動確率低すぎて断念) ・転生から目を逸らすな |

| ギルガメッシュは夢幻で虎徹が非常に強くなった為、耐久もそれなりにあるクイック役としての起用です 後はいつものヴァライド 事前にダブルクイックに対しても3人ばらけてアレイズで起こす受けなら比較的何とかなる事がわかっていたので、基本対処法はその方針 先にアレイズ役のヴァライドを狙ってくるのであれば、前衛2名で十分に戦えるようにしてあるので予定通りです とにかく大総統が攻撃面圧倒的過ぎて凄い セフィロスも2手でサクッと4等分に斬り分けられます |

| 好きなキャラ&ずっと使い続けている編成なので今回もこの編成を使いました。 対応力重視で回避などにも対応できるようバランス良く編成することをいつも意識しています! まだまだ猛者の手動勢の方には遠くおよばないので更に磨いていきます。 |

| 今回使用したのはSRリレルリラ、翼シュテル、セフィロスで、セフィロスとリラを分離させることを意識しました。 クラスマッチで意識していることは相手の位置でこちらのムーブが左右されないようにしています。たとえば、まっすぐ行って欲しいのに横移動したり、敵近すぎてバフできなかったりなど。どうしても初期位置ガチャはあるので、なるべくそういう運要素を減らす模索は大切かなと思います。 |

| ・ルシア様の火力and AP獲得盛り ・ルシア様のオーバーチャージを対タンク用にオン ・ルシア様の魔法耐性がマイナスにならないようにアーリマンVC(ただし基本ワンパン) ・氷が来たらルシア様の巻き込みスロウ付与のお祈り ・夢幻転生はダリオのみで十分(つーか これが限界) |

| ・転生回数はアヤカ以外は80超えです ・3人共スピード石です ・アヤカが先に落ちる事はごく稀で、負ける時もしぶとく戦います |

| この編成のコンセプトは、火回避パも対処しつつ、できるだけ幅広い相手を見れるようにしようというもので、 アムネリスで魔法攻撃(一部刺突)にリレイズ解除、ペレーネで打撃(一部斬撃)にガッツ解除、 ヴァライドでバフを入れつつ回復(時に状態異常ケア)を期待して組みました。 幻獣・装備関係は、以下をポイントとしました。 ・アムネリス:幻獣・付与アビで詠唱短縮しつつ、杖・指輪で命中を盛り、トラアビで耐久を底上げしています。 ・ペレーネ :幻獣で斬撃&射撃耐性を盛って、装備類は火力・クリティカルを重視したものとしています。 ・ヴァライド:幻獣・装備で素早・刺突&射撃耐性・単体耐性アップ、トラアビで回復機能を強化しています。 |

| 光の手持ちキャラを見ていてパッと閃めきました。 100に70たして70たしたら……240なのでは?と。 この足し算に見事成功したためクラスマ初日から使っておりました。 環境に多かった打撃耐性を盛りつつ、ちょい回避寄せでミスを誘う作戦でしたがきれいに被弾し完敗いたしました。 |

| 今まで日の目を見ることがなかったSSRリリシュが夢幻強化されたので、なんとか使ってやろうと思いました! 範囲耐性バリバリのレインと一緒にヘイトもたせて横からドラグーンで突っ込み、後ろからケフカがちょっかい出す編成でした(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 獲得APを盛れるから鈴などを持たない編成が多い今、リリシュのAPバーストが物理相手にめちゃくちゃ刺さるんですよ!!!! |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。