#1クリアで「URヴェルヌ」獲得可能

#11クリアで「静穏の闘靴(装飾品)」入手
| 静穏の闘靴 | シールド | |||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
HP | 364 | ||
| 防御 | 14 | |||
| 精神 | 4 | |||
| クリ回避 | 8 | |||
| (Lv50) | 単体耐性+10 ※ヴェルヌ限定 防御貫通率+20 物理攻撃時人キラー15 防御弱体耐性+100  | 
|||
#14 ミッションコンプで+1強化可能に
| 静穏の闘靴 | シールド | |||
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
HP | 509 | ||
| 防御 | 17 | |||
| 精神 | 4 | |||
| クリ回避 | 9 | |||
| (+1 Lv50) | 単体耐性+10、クリティカル回避20 ※ヴェルヌ限定 防御貫通率+50 物理攻撃時人キラー15 防御弱体耐性+100  | 
|||
※微かな記憶と輝石はクエストにより色が変わります
| 上限獲得個数(月) | 1 | 1 | 100 | 100 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| クエスト別 期待値  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| #2 | 0.06 | 0.03 | 0.9 | 0.9 | ||
| #3 | 0.06 | 0.01 | 0.9 | 0.9 | ||
| #4 | 0.08 | 0.06 | 1.1 | 0.9 | ||
| #5 | 0.004 | 0.004 | 0.1 | 0.05 | 0.9 | 1.2 | 
| #6 | 0.2 | 0.07 | 0.9 | 1 | ||
| #7 | 0.2 | 0.1 | 0.9 | 1 | ||
| #8 | 0.01 | 0.03 | 1.21 | 0.4 | 0.8 | 1 | 
| #9 | 0.28 | 2.4 | 1.8 | 0.2 | 1 | |
| #10 | 0.31 | 0.2 | 19.1 | 10.6 | 
| おすすめ武具 | 
![]() 眠りの剣  | 通常攻撃(睡眠)付与 | 
![]() リンカーネーション  | 通常攻撃(魅了)付与 | 
![]() サイプレスパイル  | 通常攻撃(混乱)付与 | 
| 敵ステータス | 
![]() 「睡眠」が効く、魔法にも弱い  | 
![]() HPが減ると針万本を撃ってくるので、倒すときは一気に! (HPが減るまでは攻撃してこない)  | 
![]() 「麻痺攻撃」が煩わしいので遠距離で倒したい。 ※倒すと増援が現れる  | 
※増援1 クラーケン![]() 「スミ」で暗闇にしてくる  | 
※増援2 カーバンクル![]() リフレクに注意!! 魔法攻撃も強いので耐性が無いユニットは近づかないこと  | 
増援3 2ヘッドドラゴン![]() 睡眠・ドンムブが効く  | 
![]()  | 
| リアートの「影喰み」の猛毒(最大HPの1/4のダメージ)・ドンムブ効果やさみだれ射ちの広範囲巻き込みを駆使して、2ヘッドドラゴンには眠りの剣で睡眠付与し安全に撃破。 | 
| 初期位置 ※わかりづらいですが奥側です  | 
![]() ![]()  | 
| 敵ステータス | 
![]() 活性孔から「イルディラの定理」とのコンボでキングリオニスで「バーサク」を狙ってくるので注意が必要。 混乱が弱点!  | 
![]() LBの「イルディラの定理」のCTアップをモント王に使い、キングリオニス発動をサポートしてくる スロウ弱点  | 
![]()  | 
![]() 睡眠弱点  | 
![]() 睡眠弱点  | 
![]()  | 
| 混乱が弱点なモント王は、杖「サイプレスパイル」で直殴りで混乱にさせてしまいます。要所でリアートの「影喰み」の猛毒&ドンムブ効果も役立ちます! | 
![]() 「スタン」「スロウ」がよく効く 5チェインを狙いやすい ※倒すと増援1が現れる  | 
| 増援1 | 
![]() 3体まとまって出る ミッションの同時撃破を狙いやすい  | 
![]() 魅了が効く  | 
![]() 暗闇が効く ※フェデリカ撃破で増援2が出現  | 
| 増援2 | 
 3体出現。スタン弱点 | 
![]()  | 
![]() ※全滅で増援3が出現  | 
| 増援3 | 
![]()  | 
![]()  | 
| アリムの「スタンショット」がボスに有効 | 

| ミッション | 
![]()  | 
| 初期位置 | 
![]()  | 
![]() ![]() 上から  | 
| 敵ステータス | 
![]() 倒すとゾンビライリュウが登場  | 
![]() 大型範囲攻撃に注意  | 
![]() ハートを盗んでくる  | 
![]() 暗闇が効く  | 
増援(ライリュウ撃破後)  | 
![]() 火力がとても高いので注意  | 
増援(ザザン撃破後)  | 
![]() 1マスずつ移動 命中がとても高い  | 
![]() ▲ラヴィエスを回避タンク運用で崖下から攻略  | 
0:00 編成 0:10 初期位置 0:43 ラヴィエスを囮にズーを誘う 1:33 ズーを1体処理 3:10 ザザンのハートを盗むが当たらない位置で敵を誘い込む 3:26 ザザンとマリアルを集中攻撃して倒す 4:01 マリアルを「3エレチェで撃破」 5:22 「2体同時撃破」クリア 8:00 召喚魔法ラムウ使用で火力大幅アップ  | 

| ミッション | 
![]()  | 
| 初期位置 | 
![]() ![]() 上から  | 
| 敵ステータス | 
![]() 死の宣告に注意  | 
![]() 麻痺攻撃に注意  | 
![]() 死の宣告に注意  | 
増援(クアール1体撃破後)  | 
![]()  | 
![]() LBの麻痺攻撃とリアクションの先制カウンターが厄介  | 
増援(ロレイラ撃破後)  | 
![]() 高火力技に注意  | 
![]() ヘイストやスロウを使う  | 
増援(ドランド撃破後)  | 
![]() ![]() 雷耐性ダウンは本来ありません(召喚魔法を使用したため)  | 
![]() 死の宣告と麻痺を極力貰わないように立ち回ります。 麻痺耐性&高火力のヴェルヌがおすすめ!  | 
| 0:00 編成  0:17 集中攻撃でアーリマンを速攻で倒す 0:52 「3体同時撃破」の流れ 1:10 クアールが来るマスを含めて範囲魔法詠唱 1:49 前に出過ぎるとクアールに範囲麻痺攻撃をもらうので距離を取る 2:22 ヴェルヌは麻痺耐性持ちなので強気に出れる 3:45 厄介なスカールのLB(麻痺) 3:56 スカールの先制反撃が怖い為距離を取る 4:55 召喚魔法ラムウで火力大幅アップ 5:20 頼もしいヴェルヌ 6:33 とんでも火力のヴェルヌ様様でした  | 

| ミッション | 
![]()  | 
| 初期位置 | 
![]()  | 
| 敵ステータス | 
![]() 物理バリア&ドンムブ攻撃(2マス)使用  | 
![]()  | 
![]() 魅了ができる  | 
![]() ラルドーにヘイストやクイックを使う  | 
増援(ギルガメ1体撃破後)  | 
![]() ドレフォを行う (大ダメージ注意) ストップが有効  | 
![]() LBの麻痺攻撃が厄介 暗闇が有効  | 
増援(ギルガメ3体撃破後)  | 
![]() ![]() 近寄ると範囲特大ダメージを浴びせてくる 毒になると状態解除&素早さアップ(170くらい!)するので注意  | 
増援(エウロペ被ダメージ30%程度)  | 
![]() 超高火力魔法に注意 スタンが有効 本来は雷耐性20 画像はラムウ使用後  | 
![]() ラヴィエスは常にヘイトをとり、敵の攻撃を受けれるように位置取る  | 
| 0:00 編成  0:19 手前のギルガメを処理 0:50 ラヴィエスは囮 1:10 引き寄せたラルドーを魅了 1:37 ルシア、ギルガメを撃破する 2:43 キトンをストップ 4:12 キトンで「4エレチェ」を狙う&ファルム撃破 7:00 召喚魔法ラムウで火力アップ 8:37 ロブトラマスアビリティで特攻をかける 10:41 キルフェは火力が高いので注意 11:10 アレイズで蘇らせてセーフ  | 

| ミッション | 
![]()  | 
| 初期位置 | 
![]()  | 
| 敵ステータス | 
![]()  | 
![]() ドンムブが有効  | 
![]() トードで無力化  | 
![]() 回避が高い  | 
![]()  | 
増援(クレイス撃破後)  | 
![]() 範囲攻撃が強力  | 
![]() 範囲攻撃が強力  | 
増援(シャルロット撃破後)  | 
![]()  | 
増援(シャルロット&クレイス撃破後)  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| タンクのラヴィエスがヘイトを取り続け、増援のきっかけのクレイスを終盤まで倒さずにクリア  ①回避の高いラネルは必中持ちのサリアやシルマで撃破 ②シャルロットは常にドンムブで無力化 ③ユーアルはトードでカエル化して無力化、そのままチェインも狙いやすい ④チェインミッションはユーアル、シャルロット、スライムあたりからがオススメ ⑤増援ワイバーンらはすぐに倒せる位置で準備、ラヴィエスで混乱させたりも◎ ⑥アライアはタンク1人が囮に&暗闇で無力化  | 
| ランキング | ||
|---|---|---|
![]()  | 
 MAXステータスランキング | 
![]() EXジョブ化 おすすめランキング  | 
| ユニット・召喚獣・ビジョンカード比較 | ||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 武具・アビリティ・素材 | ||
![]()  | 
![]()  | 
 素材ドロップ一覧 | 
| その他 | ||
 ユーザーイベント | 
![]() ギルド案内所  | 
|
| 【トップへ戻る】 | ||
確かダメージ与えなければ攻撃してこなかった気がするので、倒すときはタイミング見て集中攻撃が良いですよ